お電話一本ですぐに駆けつけ!

24時間365日いつでも受付

0120-939-550

通話無料・携帯OK

お電話一本ですぐに駆けつけ!

クレジットカード

現金払い

銀行振込

後払い

相談料・出張料・見積費用・
深夜早朝割増・キャンセル料

0

愛知・静岡・岐阜・三重の水道トラブルは水廻りサポートセンターにお任せ

〒456-0059
愛知県名古屋市熱田区八番1-4-11
TEL.0120-939-550

「水が引かない」「水位が上がってから下がる」「水を流すたびに溢れそうになる」など、トイレつまりで見られる症状の原因とやってはいけないこと、正しい対処方法などを解説します。放置して直るのか?何時間待てばよいのか?などの疑問にもお答えします。

水廻りサポートセンター(株式会社レクト)

この記事の監修

水廻りサポートセンター(株式会社レクト)

愛知・岐阜・三重・静岡の中部地方の水道トラブル修理・交換専門業者です。設立15年、累計施工10万件以上の実績と経験から水回りのお役立ち情報を発信しています。サービスの紹介はこちら

「水が引かない」「溢れそう」「水位が下がらない」はトイレつまりのはじまり!

トイレの水を流したとき「いつもと違う」と感じたら、トイレつまりの前兆もしくはすでに発生している段階かもしれません。具体的には

  • 水位が上がって下がる/水位が上がってからスーッと引く
  • 溢れそうなほど溜まってから水位が下がる
  • 水位がなかなか下がらない/水が引かない

このような場合です。水を流せば水位は上がりますが、正常ならすぐに引きます。しかし、いつもよりも水位が高くなる、もう少しで溢れるというところまで溜まる、上がったあともなかなか引かないなど、普段とは異なる場合です。

スムーズに流れなくなっていることが原因ですので、排水管の奥などですでにトイレつまりが発生している可能性が高いといえるでしょう。

「水が引かない」「溢れそう」「水位が下がらない」ときに考えられるトイレつまりの原因とは?

水が引かない、溢れそうになる、水位がなかなか下がらないという場合、具体的にどういった原因が考えられるのでしょうか?よくあるトイレつまりの原因を見ていきましょう。

トイレットペーパーやティッシュペーパー

トイレットペーパーは水に溶けますが、一度に流せる量が決まっています。たとえばTOTOなら、大洗浄でシングル10m(ダブル5m)まで、小洗浄でシングル3m(同1.5m)までといった具合です。いくら水に溶けるとはいえ、一度に大量に流せばつまってしまいます。

またティッシュペーパーはトイレットペーパーと違い、水に溶けやすく作られていません。ごく少量なら流れるかもしれませんが、頻繁に流したり大量に流したりすればつまってしまうことがあります。

※参考:便器洗浄時の注意事項 _ 修理 _ お客様サポート _ TOTO株式会社

水に流せるお掃除シート

トイレに流すことを前提に作られている「流せる◯◯」系も、やはり一度に大量に流せばつまることがあります。一枚ずつ流す、トイレには流さず可燃ごみとして処分するなど工夫しましょう。

排泄物や嘔吐物、食べ残し

一度に大量にこれらを流すといったことはあまりないかもしれませんが、トイレットペーパーなどと組み合わさればトイレつまりを起こすことがあります。また食べ残しを頻繁に流していると、油が冷えて排水管の内側に固着し、排水管を閉塞させてやがてつまってしまうこともあります。

スマートフォンなどの固形物

大きく重さがある固形物は、水に溶けず排水管の奥へも流れて行かずその場に留まるため、流れが悪くなるおそれがあります。排水管を完全に塞ぐ形で引っかかれば、重度のトイレつまりが発生するでしょう。

オムツやナプキンなど水を吸って膨らむもの

高吸水性ポリマーが使用されているオムツやナプキンなどをトイレに流した場合、排水管の中に留まり、水を吸って膨張し流れをせき止めてしまいます。取り出すことも困難なため、絶対に流さないように注意が必要です。

ペットのトイレ(猫砂)

水を吸うと固まるタイプの猫砂をトイレに流してしまうと、排水管の中で大きな塊となって水をせき止め、トイレつまりを発生させることがあります。

排水管の老朽化

細かな汚れなどが長い年月をかけて排水管の内側に蓄積され、やがて水の通り道が狭くなってトイレつまりが発生することがあります。

尿石(男性用小便器)

排水口が細い男性用小便器は、きちんとお手入れをしていないと尿石がこびりつき、トイレつまりが発生することがあります。

「水が引かない」「溢れそう」「水位が下がらない」ときは放置すれば直る?

水が引かないような状況になってしまった場合、どうするのが正解なのでしょうか?放置していれば自然に直るものなのか?というところから解説します。

水に溶けるものが原因であれば直る可能性がある

「トイレットペーパーや流せるお掃除シートを多めに流してしまった」など、水に溶けるものだけが原因であれば、時間の経過とともに解消される可能性があります。固形物や水拭きを吸って膨らむもの、油の固着などは放置しても直りません。

2時間以上待っても改善しなければ業者を呼んだほうがよい

放置して様子を見る場合は30分〜1時間、どんなに長くても2時間程度を目安にしましょう。それでも解消しなければ他に原因がある可能性が高いため、一度業者を呼んで点検してもらうことをおすすめします。

「水が引かない」「溢れそう」「水位が下がらない」ときの正しい対処方法は?

放置する以外に自分でできる対処方法もお伝えしておきます。

まずは水が溢れないように水位を下げる

作業中に汚水が溢れないよう、まずは便器の水位を下げます。ペットボトルや紙コップなどでバケツに水を移します。目安として「普段、水が溜まっている程度」まで減らしておきましょう。

汚水の飛び散りを防ぐために養生をする

作業中に汚水が飛び散るかもしれません。ビニールシートや新聞紙を用意して、床や壁を養生しておきましょう。汚れても構わない服に着替えておくとよいかもしれません。

ラバーカップ(すっぽん)や真空式パイプクリーナーを使う

ラバーカップも真空式パイプクリーナーも、先端にゴム製のカップがついたトイレつまりの解消道具です。ラバーカップを使う場合は、カップを排水口に押し込んで中の空気を抜き、数センチほど勢いよくグッと引きます。ゴボゴボなどと音がして流れていけば成功です。真空式パイプクリーナーも原理は同じですが、本体ではなく手元のハンドルをグッと引きます。

ラバーカップや真空式パイプクリーナーを使ったトイレつまり解消方法と注意点は、こちらの記事で詳しく説明しています。

注意!流してはいけない物が原因の場合は押し込んでしまわないように

固形物や水を吸って膨らむものが原因の場合、ラバーカップや真空式パイプクリーナーも使わず業者を呼びましょう。誤って奥へ押し込んでしまうと悪化するおそれがあります。

手が届く場所にある異物であれば掴み取る

トイレつまりを招いていると思われる異物が目に見える場所にあり、なおかつ手が届くのであれば、ビニール袋やゴム手袋などをはめて手で掴み取るという方法もあります。ビニール袋を使う方法や注意点はこちらの記事で詳しく解説しています。

トイレつまりが直ったかどうかの確認方法は?

水が流れるようになっても、トイレつまりが完全に解消されたかはまだ分かりません。いきなり「大」のレバーを回してしまうと、水が溢れてしまう可能性があります。バケツに水をくんで少しずつ流し、問題なく流れればレバーを回して最終確認をしましょう。

それでも改善しなければ速やかに業者を呼ぶ

ご家庭で発生する一般的なトイレつまりの多くは、ラバーカップや真空式パイプクリーナーで解消できるはずです。逆を言うと、ラバーカップや真空式パイプクリーナーを使っても解消されないトイレつまりは、自力で直すのが難しいため業者を呼ぶようにしましょう。

排水管の老朽化や排水桝のつまりなども業者を

同じく、排水管の老朽化が原因の場合や、排水桝(トイレやキッチンなどから出るすべての排水や汚水を流すための設備)のつまりなどが原因の場合は、自力では直せませんので業者を呼ぶようにしましょう。

トイレつまりと知らず水が溢れてしまったときの掃除方法

汚水が溢れて床などが汚れてしまった場合、さまざまな雑菌が付着していることが考えられますので除菌・消毒をすることが大切です。

用意するもの

  • 住居用洗剤
  • アルコール除菌スプレー
  • ゴム手袋
  • 捨ててもよい雑巾(数枚)
  • 新聞紙

住居用洗剤は、床の素材によって使えるものと使えないものがあります。必ず商品の「使用できない場所・素材」などで問題なく使えることを確認してください。

掃除の手順

  1. 新聞紙に汚水を吸い込ませて取り除く
  2. 住居用洗剤を吹きかけ、雑巾で拭き掃除をする
  3. 別の雑巾を水に濡らして水拭きをする
  4. アルコール除菌スプレーを吹きかけて雑巾で乾拭きをして仕上げる

汚水に濡れた場所がアルコールを使えない素材だった場合、直接吹きかけるのではなく雑巾に染み込ませて拭き掃除をするか、住居用洗剤で拭くのみに留めておきましょう。

「水が引かない」「溢れそう」「水位が下がらない」ときにやってはいけないこととは?

「水が引かない」「溢れそう」「水位が下がらない」という状況のときに、やってはいけないことがあります。悪化させるおそれもありますので、次のような行為は控えましょう。

水を流してしまう

「もう一度流せば直るかもしれない」とレバーを回したり、バケツに水をくんで流したりすることは控えましょう。トイレから水が溢れて床が汚水まみれになってしまうおそれがあります。

熱湯を流してしまう

お湯のほうがトイレットペーパーなどが溶けやすいイメージもありますが、確かな根拠はありません。陶器製の便器に熱湯をかけるとヒビ割れを起こすこともあり、その場合は修理費用が高額になるおそれもあります。お湯を使う際の注意点などはこちらの記事でも詳しく解説しています。

原因不明のまま針金ハンガーなどで排水口の奥をつつく

便器や排水管を傷つける可能性があるだけでなく、固形物などを奥へ押し込んでしまえば、トイレつまりが悪化するかもしれませんので、特に原因がはっきりしないときは控えましょう。針金ハンガーを使う際の注意点などはこちらの記事でも詳しく解説しています。

パイプクリーナーや洗剤などもほとんど効果なし

排水管を掃除するためのパイプクリーナーや、強力な酸性洗剤もしくはアルカリ性洗剤、重曹やクエン酸で発泡させるといった方法も、トイレつまりの解消には効果的ではありません。これらの注意点については、以下の記事で詳しく説明しています。

愛知・静岡・岐阜・三重の
水のトラブル最短30分駆けつけ!

水漏れ・つまり・修理など水のトラブルは、
私たち「水廻りサポートセンター」にご依頼頂けます。

水道トラブル 税込5,500円~!

さらにネット限定 3,000円割引中!

トラブル内容により部品代・処分費が必要となる場合がございます。

私たちが選ばれ続ける理由

  • 24時間365日、いつでも受付
  • 必ず見積もり・ご納得後に作業
  • 安心の水道局指定業者
  • 地元で選ばれ続けて設立15年
  • 累計10万件の豊富な実績
  • 有資格者多数在籍で高品質
  • 無償の工事2年保証

お喜び頂いたお客様写真や口コミを多数公開中!
ぜひ一度、私たちの水道トラブルサービスもご検討ください。

サービス内容を見る

愛知・静岡・岐阜・三重

水道局指定業者で安心

水漏れ・つまり・修理など水道トラブル最短30駆けつけ!

相談・出張・見積・深夜早朝割増・キャンセル料0円、24時間365日いつでも受付・無償2年工事自信保証

トイレ・キッチン・お風呂など

水のトラブルはお任せ!

愛知県

  • 名古屋市
  • 千種区
  • 東区
  • 北区
  • 西区
  • 中村区
  • 中区
  • 昭和区
  • 瑞穂区
  • 熱田区
  • 中川区
  • 港区
  • 南区
  • 守山区
  • 緑区
  • 名東区
  • 天白区
  • 愛西市
  • 一宮市
  • 稲沢市
  • 犬山市
  • 岩倉市
  • 春日井市
  • 尾張旭市
  • 大府市
  • 清須市
  • 江南市
  • 小牧市
  • 瀬戸市
  • 知多市
  • 津島市
  • 東海市
  • 常滑市
  • 豊明市
  • 日進市
  • 半田市
  • 北名古屋市
  • 弥富市
  • あま市
  • みよし市
  • 東郷町
  • 長久手市
  • 飛島村
  • 大治町
  • 蟹江町
  • 豊山町
  • 春日町
  • 大口町
  • 扶桑町
  • 阿久比町
  • 東浦町
  • 安城市
  • 岡崎市
  • 刈谷市
  • 高浜市
  • 知立市
  • 豊田市
  • 西尾市
  • 豊橋市
  • 豊川市
  • 蒲郡市

静岡県

  • 浜松市
  • 中央区
  • 浜名区
  • 天竜区
  • 藤枝市
  • 掛川市
  • 湖西市
  • 袋井市
  • 磐田市
  • 富士市
  • 富士宮市
  • 静岡市

岐阜県

  • 岐阜市
  • 各務原市
  • 可児市
  • 多治見市
  • 瑞浪市
  • 土岐市
  • 美濃加茂市

三重県

  • 桑名市
  • 四日市市

愛知・静岡・岐阜・三重に密着

上に
もどる

0120-939-550

24時間365日受付・
Web3,000円割引

24時間365日受付

「ホームページ見た」と
お伝え頂いた方は、
Web限定3,000円割引中!

お電話はこちら

ボタンを押してお電話ください

0120-939-550

この画面を閉じる

ボタンを押してお電話ください

0120-939-550

この画面を閉じる

ボタンを押してお電話ください

0120-939-550

この画面を閉じる