お電話一本ですぐに駆けつけ!

24時間365日いつでも受付

0120-939-550

通話無料・携帯OK

お電話一本ですぐに駆けつけ!

クレジットカード

現金払い

銀行振込

後払い

相談料・出張料・見積費用・
深夜早朝割増・キャンセル料

0

愛知・静岡・岐阜・三重の水道トラブルは水廻りサポートセンターにお任せ

〒456-0059
愛知県名古屋市熱田区八番1-4-11
TEL.0120-939-550

キッチンのシンク下やフロアキャビネットと床の隙間から水漏れが発生したときに考えられる原因と自分でできる対処方法、迷わず業者を呼ぶべきケースをまとめています。修理費用は高いのか?など気になるポイントもお伝えしているのでぜひ参考にしてください。

水廻りサポートセンター(株式会社レクト)

この記事の監修

水廻りサポートセンター(株式会社レクト)

愛知・岐阜・三重・静岡の中部地方の水道トラブル修理・交換専門業者です。設立15年、累計施工10万件以上の実績と経験から水回りのお役立ち情報を発信しています。サービスの紹介はこちら

キッチンと床の隙間から水漏れ?まずは被害拡大を防いでください

キッチン(シンク下やフロアキャビネットの巾木)と床との隙間に水漏れを発見したら、まずは今よりも被害が拡大することを防ぐのが先決です。以下の手順を参考に応急処置をおこないましょう。

水道の止水栓(元栓)を閉める

止水栓は、給水管と給水ホースのつなぎ目付近に取り付けられています。シンク下の扉を開いたときに給水管が見えるご家庭は、止水栓を閉めて水の供給を停止しましょう。マイナスドライバーなどで右へ回すと閉まります。

止水栓が見えない、どこにあるか分からないご家庭は水道の元栓を閉めましょう。戸建てなら、敷地内の地面にある水道メーターボックス(青いふた)の中に取り付けられています。ハンドルやレバーを右に回すと閉まります。

集合住宅の場合は、玄関近くの鉄扉の中にあることが多いので、そちらを確認してみてください。水道メーターが見えたら、その横にあるはずです。同じく右に回せば閉まります(別のご家庭の元栓を閉めないようにご注意ください)。

床の濡れている部分を拭き取りタオルを敷く

床や足元の立ち上がり部分(巾木)などを濡れたままにすると、木材の場合は特に腐食につながるおそれがあるため、水の供給を停止したらバスタオルなどで拭き取りましょう。じわじわ浸水してくることもあるので、別の新しいバスタオルを敷いておくことをおすすめします。

シンク下の収納物が濡れていれば取り出す

シンク下の収納スペースが濡れている場合、保管していた食品などが腐るおそれがあるため取り出してください。あわせて、収納スペースの床部分もバスタオルなどで拭いておきましょう。

サーキュレーターなどを使って床を乾かす

床材が木だった場合、水が染み込むと腐食するおそれがあります。水漏れの程度によりますが、サーキュレーターなどで風を送り乾かすとよいでしょう。シンク下の収納スペースが濡れていた場合も、カビの発生を防ぐため扉を全開にして乾かすのがおすすめです。

【注意】マンションなど集合住宅は階下への浸水リスクも

集合住宅の2階以上にお住まいの方は、水漏れに気づくのが遅れたり長期間水漏れが続いたりした場合、下の階にも浸水するおそれがあります。損害賠償などのトラブルに発展することもあるため速やかに対処することが大切です。「自分でできる対処方法と業者を呼ぶべきケース」も参考に、場合によってはすぐに業者を呼んでください。

キッチンと床の隙間から水漏れする原因

被害の拡大を防いだら、次に原因を探ります。キッチン(シンク下やフロアキャビネットの巾木)と床の隙間から水漏れしている場合だけでなく、別の場所で発生した水漏れによって隙間から水漏れしているように見えることもあるため、双方のケースで考えられる原因をまとめました。

給排水管(ホース)のナットの緩みやパッキンの劣化

給排水管やホースの接続部分のナットが緩んでいたり、パッキンが劣化して硬化・ヒビ割れを起こしていたりすると、そこからじわじわと水が漏れて床がびしょ濡れになってしまうことがあります。シンク下の扉を開き、給排水管やホースの接続部分からポタポタと水が垂れていたらその可能性大です。

給排水管(ホース)の破損・亀裂

給排水管やホースが老朽化して破損や亀裂が生じると、給排水のたびにポタポタ水が漏れることがあります。また、排水管やホースに何かをぶつけるなどして強い衝撃を与えたり、排水時に熱湯を流したりなどが原因で亀裂・変形が生じた場合も、そこから水が漏れ出して床が水浸しになることがあります。

蛇口(水栓の結合部)のナットの緩み・亀裂など

蛇口の根元部分に取り付けられているナットが緩んだり、古くなって亀裂が入っていたりすると、蛇口を開いて水を流すたびに少しずつ漏水します。シンクのフチなどを伝って床に垂れていき、気づいたら床が水浸しになっていたということもあります。

パテ(ゴム)のヒビ割れ・劣化

排水管とシンク下(収納スペース)の床部分にパテやゴムが取り付けられているご家庭の場合、そのパテやゴムが劣化してヒビ割れを起こすなどし、水が漏れ出すことがあります(悪臭もするはずなので気づきやすいでしょう)。

コーキング材(シール材)の劣化・亀裂・剥がれなど

コーキング材(シール材)は、キッチンと壁などの隙間に充填し、防水性を確保するための材料です。浴槽のフチなどにも見られるゴムのようなもので、経年劣化や傷による亀裂、剥がれなどが起こると水が侵入し、その状態が長期間続くことでじわじわと床のほうににじみ出てしまうことがあります。

床材の老朽化・ヒビ割れ

「床材が古くなって防水効果も失われ、ヒビ割れ・亀裂が見られる」という状態に加えて「床下ですでに排水管からの漏水が発生していた」という場合、漏れ出した水がじわじわと床ににじみ出てくることがあります。木材だけでなく、コンクリートの床でも老朽化したり大きな地震でダメージを受けたりした場合、ヒビ割れを起こすことがあります。

床下配管が破損している(温水床暖房システム)

キッチンの床に温水床暖房システムが導入されているご家庭では、床下を通る配管(温水パイプ)が破損するなどして水漏れが発生し、床ににじみ出てくることも考えられます。床暖房システムが正常に作動しない、エラーが通知されるなど何らかの異常が同時に起こった場合、その可能性が高いと判断してよいでしょう。

自分でできる対処方法と業者を呼ぶべきケース

キッチンと床の隙間から水漏れした場合、自分でできる対処方法は限られています。以下を参考にしていただき、少しでも難しい、分からないと感じたときや、大至急なんとかしなければならないときなどは、迷わずに業者を呼んでください。

自分でもできる対処方法

  • ナットを締め直す(難易度低)
  • パッキンやパテを交換する(難易度中)
  • 給排水ホースを交換する(難易度高)

ご自身でできることは「ナットを締め直す」「パッキンやパテを交換する」「給排水ホースを交換する」くらいです。細かな作業が苦手な方はナットを締め直す程度にしておき、それ以外の場合は業者を呼ぶことをおすすめします。

また作業は止水栓(元栓)を閉めた状態でおこないます。ナットを締め直すときは、スパナやレンチを用意しナットを挟んで右に回しましょう。1箇所とは限らないため、ついでにすべてのナットを確認しておくとより安心です。

パッキンや給排水ホースを交換する際は、まず適合する商品を選ぶ必要があります。取扱説明書やメーカーのホームページで型番・品番を確認するなどし、ホームセンターやネット通販、メーカーのオンラインショップなどで適合する商品を購入し交換してください(パテは指定がないと思いますので、既存のものと同様の商品を購入するとよいでしょう)。

上記以外・原因不明・作業が難しい場合は迷わず業者を

  • ナットの破損・亀裂
  • 給排水管(ホース)の破損・亀裂
  • 蛇口(水栓の結合部)のナットやパテの破損・亀裂
  • コーキング材(シール材)の劣化・亀裂・剥がれ
  • 床材の老朽化・ヒビ割れ
  • 床下配管が破損している(温水床暖房システム)

こうした原因の場合、あるいは原因が分からない場合は自分で修理することが難しいため、すぐに業者を呼んでください。またパッキンや給排水管(ホース)の交換であっても、精密さと正確さが求められる作業ですので、難しいと感じたときは迷わずに業者を呼んでください。

修理を業者に依頼したときの費用は?

キッチンと床の隙間からの水漏れ修理を業者に依頼した場合の費用は、原因や作業の難易度、水漏れの程度、修理が必要な箇所、使用する材料などさまざまな条件で変わります。ナットやパッキンが破損しているだけという場合は交換すれば直るはずですので、数千円程度で済む可能性もあるでしょう。

一方で床下の排水管が破損している場合や、給排水管の交換が必要な場合などは30,000〜80,000円、状態によってはそれ以上かかることもあります。いずれにしても現場の状態を見ないと正確な金額が出せませんので、まずは業者に点検を依頼して見積を出してもらうことになります。

キッチンと床の隙間からの水漏れを防ぐ方法はある?

ナットが緩んでいないか、破損していないかを定期的にチェックする、給排水管やホース、パテなどに劣化が見られないか定期的にチェックするといったことで早期発見は可能かもしれませんが、あまり現実的ではありません。

排水口のつまりなどと違い、日常的に気をつけることで防げるものではないので、シンク下の扉を開いたときや床のお掃除の際などに、異変がないか目視する習慣を身につけておくとよいでしょう。

ただし、ご自身でナットやパッキン、そのほか水廻りのパーツを交換した直後などはしばらくの間、こまめにチェックすることをおすすめします。締め付けが甘かったり、型番が適合していなかったりした場合、水漏れが発生する可能性が高いためです。

水漏れは「緊急事態」です!確実に直すためにも水道修理のプロを呼んでください

キッチンの床の隙間に限らず水漏れは急を要するトラブルの一つです。放置すると床材が腐食してカビが生えたり、集合住宅であれば下の階に被害が及んだりすることもあり、修理代金が高額になってしまいます。

また水廻りのパーツは必ず適合する商品を選び、確実に締め付けるといった作業が重要です。作業が不安なときや、少しでも水漏れを疑う症状が見られるときは、水廻り全体の点検も兼ねて業者を呼ぶことをおすすめします。

当店は24時間365日受付しており、相談・出張・見積・深夜早朝割増・キャンセル料すべて0円ですのでご安心ください。

愛知・静岡・岐阜・三重の
水のトラブル最短30分駆けつけ!

水漏れ・つまり・修理など水のトラブルは、
私たち「水廻りサポートセンター」にご依頼頂けます。

水道トラブル 税込5,500円~!

さらにネット限定 3,000円割引中!

トラブル内容により部品代・処分費が必要となる場合がございます。

私たちが選ばれ続ける理由

  • 24時間365日、いつでも受付
  • 必ず見積もり・ご納得後に作業
  • 安心の水道局指定業者
  • 地元で選ばれ続けて設立15年
  • 累計10万件の豊富な実績
  • 有資格者多数在籍で高品質
  • 無償の工事2年保証

お喜び頂いたお客様写真や口コミを多数公開中!
ぜひ一度、私たちの水道トラブルサービスもご検討ください。

サービス内容を見る

愛知・静岡・岐阜・三重

水道局指定業者で安心

水漏れ・つまり・修理など水道トラブル最短30駆けつけ!

相談・出張・見積・深夜早朝割増・キャンセル料0円、24時間365日いつでも受付・無償2年工事自信保証

トイレ・キッチン・お風呂など

水のトラブルはお任せ!

愛知県

  • 名古屋市
  • 千種区
  • 東区
  • 北区
  • 西区
  • 中村区
  • 中区
  • 昭和区
  • 瑞穂区
  • 熱田区
  • 中川区
  • 港区
  • 南区
  • 守山区
  • 緑区
  • 名東区
  • 天白区
  • 愛西市
  • 一宮市
  • 稲沢市
  • 犬山市
  • 岩倉市
  • 春日井市
  • 尾張旭市
  • 大府市
  • 清須市
  • 江南市
  • 小牧市
  • 瀬戸市
  • 知多市
  • 津島市
  • 東海市
  • 常滑市
  • 豊明市
  • 日進市
  • 半田市
  • 北名古屋市
  • 弥富市
  • あま市
  • みよし市
  • 東郷町
  • 長久手市
  • 飛島村
  • 大治町
  • 蟹江町
  • 豊山町
  • 春日町
  • 大口町
  • 扶桑町
  • 阿久比町
  • 東浦町
  • 安城市
  • 岡崎市
  • 刈谷市
  • 高浜市
  • 知立市
  • 豊田市
  • 西尾市
  • 豊橋市
  • 豊川市
  • 蒲郡市

静岡県

  • 浜松市
  • 中央区
  • 浜名区
  • 天竜区
  • 藤枝市
  • 掛川市
  • 湖西市
  • 袋井市
  • 磐田市
  • 富士市
  • 富士宮市
  • 静岡市

岐阜県

  • 岐阜市
  • 各務原市
  • 可児市
  • 多治見市
  • 瑞浪市
  • 土岐市
  • 美濃加茂市

三重県

  • 桑名市
  • 四日市市

愛知・静岡・岐阜・三重に密着

上に
もどる

水漏れ10年保証

0120-939-550

24時間365日受付・
Web3,000円割引

24時間365日受付

「ホームページ見た」と
お伝え頂いた方は、
Web限定3,000円割引中!

お電話はこちら

ボタンを押してお電話ください

0120-939-550

この画面を閉じる

ボタンを押してお電話ください

0120-939-550

この画面を閉じる

ボタンを押してお電話ください

0120-939-550

この画面を閉じる