2018/11/06お知らせ
スタッフブログ「水廻りの水漏れ要注意箇所」を追加しました。
皆様にご注意いただきたく、スタッフブログ「水廻りの水漏れ要注意箇所」を追加しました。何か異常がございましたら、弊社水廻りサポートセンターにご相談下さい。
2018/11/06お知らせ
皆様にご注意いただきたく、スタッフブログ「水廻りの水漏れ要注意箇所」を追加しました。何か異常がございましたら、弊社水廻りサポートセンターにご相談下さい。
2018/11/06お役立ちブログ
11月に入り寒くなったと思ったら、また暖かくなってきました。最近性根を入れ替えて仕事を頑張っております施工スタッフのMです。 本日は「水廻りの水漏れ要注意箇所」をお伝えしたくブロ...
2018/11/06お知らせ
愛知県名古屋市天白区のお客様からの修理依頼で、施工実績「キッチン蛇口交換(ツーホール蛇口)」を追加しました。
2018/11/06施工事例
愛知県名古屋市天白区 N様
愛知県名古屋市天白区のお客様より、台所の蛇口の調子が悪いと言う修理依頼をいただきました。ご使用されていた蛇口はツーハンドル混合栓の蛇口で、ツーホールタイプの蛇口です。これは蛇口に直接、給水管と給湯管が接続されているので、蛇口の交換の中では技術が必要な一番難しいタイプです。 今までハンドルタイプだったので、新しくレバータイプの蛇口に交換させていただきました。
2018/11/05お役立ちブログ
いつも、水回りサポートセンターご依頼ありがとうございます。スタッフMです。季節の変わり目!体調管理に徹底しております。(笑)この度は排水の詰まりの原因、故障の原因をブロブにかいて...
2018/11/03お役立ちブログ
お久しぶりです、施工スタッフYです。だんだんと秋が深まってきて、少し肌寒くなって来ましたね。今日は、どこから水漏れしているか分からない(漏水調査)、という依頼内容にもとずいて書か...
2018/10/29お知らせ
岐阜県多治見市のお客様よりいただきました修理で施工実績「給水管の引き直し工事」を追加しました。
2018/10/29施工事例
岐阜県多治見市 T様
岐阜県多治見市のお客様より、壁が湿っているという修理依頼をいただきました。見させていただいたところ、外壁の部分が一部濡れておりました。その裏側の部屋内を見させていただくと、ちょ...
2018/10/28お知らせ
日々水漏れに奮闘しているスタッフより、スタッフブログ「給水管や給湯管にも寿命があります。」を追加しました。
2018/10/28お役立ちブログ
今年も残すところ2ヶ月ほどになってしまいました。段々と寒くなり年末に近づいているなぁと実感している施工スタッフのMです。 さて本日は「給水管や給湯管にも寿命があります。」と題しま...
0120-939-550
24時間365日受付・
Web3,000円割引