2018/12/24水道あれこれ 寒い冬は給水管の破裂にご用心! 今年も残すところ1週間となりました。皆様今年はいかがでしたでしょうか。この冬はなんだか暖かかったですよね。でも来年は分かりません。申し遅れました。たびたびこのブログで登場します。... 詳細を見る
2018/12/21水漏れ 早く修理して欲しい(水漏れ 詰まり) こんにちは、いよいよ今年も残すところ数日になりましたね、やはり年末になると、早く修理して欲しいとの、ご依頼が凄く増えてきます。皆様の期待に応えるべく、今日も奔走している、水廻り... 詳細を見る
2018/12/18水道あれこれ 排水口の詰まりに市販のパイプクリーナー 今年も残すところ2週間を切りました。年末になると決まって「1年は早いな~」と誰かが口にします。年を重ねると誰もが一度は口にするのではないでしょうか。こんにちはスタッフMです。 今... 詳細を見る
2018/12/09水漏れ 水廻りの水漏れ要注意箇所 トイレ編 今年は暖冬と言う事で、寒いのが苦手なので少しありがたいと感じております施工スタッフMです。 以前のブログで「水廻りの水漏れ要注意箇所」と題しまして、キッチンや洗面化粧台の下にあ... 詳細を見る
2018/12/04排水 トイレ故障(水漏れ つまり) もう、12月と言うのに、中々寒くなりませんね。今週の土、日に急に寒くなるみたいですので、皆様、お体にお気を付けください。水廻りサポートセンター、施工スタッフ歴5年のKです、本日は... 詳細を見る
2018/11/30お知らせ 年末の水漏れ修理はお早めに 今年も残すところ1カ月となりました。そろそろ大掃除が気になるころではないでしょうか。大掃除をしていると、普段気にならなかったところが気になったりするんですよね。 水漏れ箇所もそ... 詳細を見る
2018/11/24受付オペレーター 受付オペレーターの初ブログ はじめての投稿です。オペレーターGです。 これからたまに登場しますのでよろしくお願いします!オペレーターって響きかっこいいですよね。そんな名前に負けないようにしっかり仕事させてい... 詳細を見る
2018/11/24排水 外壁から水漏れ(排水 水漏れ) 皆様、こんにちわ、段々寒くなってきますが、本日は、排水水漏れについて、お話させて頂きます。水廻りサポートセンター、施工スタッフ歴5年のKです、よろしくお願いします。 昨日、当社... 詳細を見る
2018/11/18排水 なぜ排水管が詰まるの? もうすぐクリスマスがやってきます。なんだかテンションが上って来ました作業スタッフMです。 本日は排水管がなぜ詰まるのかと言う事で、いろいろ排水管が詰まる原因はあるのですが、今回は... 詳細を見る