お電話一本ですぐに駆けつけ!

24時間365日いつでも受付

0120-939-550

通話無料・携帯OK

お電話一本ですぐに駆けつけ!

クレジットカード

クレジットカード

銀行振込

現金払い

相談料・出張料・見積費用・
深夜早朝割増・キャンセル料

0

愛知・静岡・岐阜・三重の水道トラブルは水廻りサポートセンターにお任せ

〒456-0059
愛知県名古屋市熱田区八番1-4-11
TEL.0120-939-550

トイレのレバーを回しても戻らない、空回りしてばかりで水が流せない、便器内にずっと水が流れ続けているといった場合に考えられる原因と、自分で直す方法を解説します。応急処置や、知っていると役立つタンクの構造・仕組みとあわせて参考にしてください。

水廻りサポートセンター(株式会社レクト)

この記事の監修

水廻りサポートセンター(株式会社レクト)

愛知・岐阜・三重・静岡の中部地方の水道トラブル修理・交換専門業者です。設立15年、累計施工10万件以上の実績と経験から水回りのお役立ち情報を発信しています。サービスの紹介はこちら

トイレのレバーが使えないときの応急処置

トイレを流す際はバケツなどを使って少しずつ水を流す

排泄物が便器に残っている場合は、バケツなどに水をくんで流しましょう。汚水が跳ねるといけないので、先に便器周りを新聞紙やビニールシートなどで養生し、汚れてもよい服に着替えるかエプロンなどをするのがおすすめです。

バケツに6Lほど水をくんだら、そのまま便器に流し込みます。ある程度の勢いはほしいですが、汚水が飛び散らないように注意してください。1回で流れないときは2〜3回繰り返します。

トイレつまりが発生しているときは要注意

トイレがつまっているときは、バケツで水を流す方法が使えません。汚水が便器からあふれるおそれがあるため、まずはラバーカップなどでトイレつまりを先に解消してください。
ラバーカップ(すっぽん)を使ったトイレつまりの解消方法や注意点、そのほかトイレつまりの直し方については、こちらの記事で詳しく解説しています。

トイレのレバーが戻らない、空回りする原因と対処方法

フロートバルブが外れている・浮いている

タンク内の底部にある弁を塞いでいるのがフロートバルブです。レバーの軸とは鎖でつながっており、レバーを回すと持ち上がってタンクの水が便器内に流れる仕組みになっています。

何らかの原因でフロートバルブが弁から外れたり、浮いていて完全に弁を塞ぎきれていなかったりすると、レバーが戻らない・空回りする状態になります。便器内に水が流れ続けているはずなので判断しやすいでしょう。

タンクのふたを外して、フロートバルブを正しい位置に戻すことで解消できますが、フロートバルブ自体が劣化して破損している場合などは交換が必要です。手順は「フロートバルブや鎖の交換方法」で説明しています。

鎖が切れた・外れた

レバーとフロートバルブをつなぐ鎖が経年劣化などで切れたり、レバーまたはフロートバルブとの接続部分から外れたりすると、レバーが空回りしてしまうことがあります。

外れているだけなら、取り付ければレバーも元のように使用できますが、切れてしまったときは新しい鎖に交換する必要があります。手順は「フロートバルブや鎖の交換方法」で説明しています。

鎖にペットボトルなどの異物が絡まっている

節水のためにタンクにペットボトルを入れている場合などは、そのペットボトルが鎖に絡まってフロートバルブが閉じないことがあります。

ペットボトル以外にも、掃除の際に落とした洗剤のボトルやお掃除シートなど、ちょっとした異物が絡まっていることも考えられます。レバーの動きが悪い原因が異物だけであれば、取り除くことで解消します。

鎖が短すぎて隙間ができ水が流れている

一度鎖を交換したあとにレバーが戻らない・空回りするようになったという場合は、交換した鎖が短すぎたのかもしれません。

タンクの中を見たときに、フロートバルブが浮いてしまい、便器に水が流れ続ける状態ではないでしょうか?この場合も「フロートバルブや鎖の交換方法」を参考に、鎖を交換しましょう。

なお鎖を交換する場合は、その長さにも注意が必要です。「鎖を交換する際の注意点」もあわせてご確認ください。

レバー自体が故障している

レバーそのものが、経年劣化による腐食(サビ)などで動きが悪くなっている可能性もあります。軽いサビ程度なら、サンドペーパーで磨くか、潤滑油をさすことで直るかもしれません。

しかし腐食が進んでいる場合や、頑固なサビで固くて回らないといった場合は、新品のレバーへの交換をおすすめします。手順は「レバーの交換方法」で詳しく説明していますので、そちらを参考にしてください。

トイレタンクのフロートバルブや鎖・レバーを自分で直す方法

フロートバルブや鎖、レバーを自分で交換する方法を紹介します。ただし、メーカーや型番(品番)で手順が異なる場合もあるため、必ず取扱説明書を見ながら作業に当たってください。

また自分で作業することに不安がある方や慣れていない方などは、無理をせずに最初から水道(修理)業者を呼んでください。

フロートバルブや鎖の交換方法

フロートバルブが劣化して破損している場合、あるいは鎖が切れたり短かったりする場合は、新品のものに交換しましょう。

なおこの記事では、フロートバルブと鎖を一緒に交換する方法を紹介していますが、フロートバルブのみ、または鎖のみを交換することもできます。

準備するもの

  • 新しいフロートバルブと鎖
  • マイナスドライバー

フロートバルブはホームセンターなどで手に入ります。鎖と一体になっているのが一般的で、「ゴムフロート」「ロータンクゴムフロート」などの名称で並んでいることもあります。

どれを買えば良いかわからないときは、先に古いフロートバルブと鎖を取り外してホームセンターに持ち込み、店員さんに探してもらうとよいでしょう。

交換手順

  1. マイナスドライバーで止水栓を閉める
  2. タンクのふたを外し、水を抜く
  3. フロートバルブと鎖をレバーから取り外す
  4. 新しいフロートバルブと鎖をレバーに取り付ける
  5. タンクのふたを戻し、止水栓を開く
  6. 水が貯まったらレバーを回してみて、問題なければ終了

フロートバルブや鎖の取り付け・取り外しは難しくありませんので、直感的に作業できるでしょう。なお止水栓は、水道のハンドルのようになっていて、手で回して開閉するタイプもあります。

止水栓を開くときは元の位置へ戻す必要があります

止水栓は閉める前の位置まで開く必要があります。開きが足りないとタンクに水が貯まるまでに時間がかかる場合があります。写真を撮っておくなど、元の位置を忘れないための対策をしてください。

鎖を交換する際の注意点

鎖を交換する際は長さに注意が必要です。鎖がピンと張った状態でフロートバルブがちょうど弁を塞ぐ程度だと、わずかに隙間ができて便器内に水が流れてしまうことがあります。

逆にゆとりがあり過ぎると、レバーを回してもフロートバルブが持ち上がりきらず、水が流れなくなります。フロートバルブが弁を塞いだときに、鎖数玉(2〜3玉)分ほど余裕があるくらいを目安に長さを調節しましょう。

レバーの交換方法

レバー自体が腐食したり錆びたりしている場合は、交換が必要です。

準備するもの

  • 新しいレバー
  • マイナスドライバー
  • モンキーレンチ

レバーもホームセンターなどで手に入りますので、メーカーと型番(品番)を控えるか、古いレバーを取り外して持ち込み、店員さんに探してもらいましょう。

交換手順

  1. 止水栓を閉めてタンクのふたを外す
  2. フロートバルブを持ち上げてタンクの中の水を流す
  3. レバーについている鎖を外す
  4. レバーの根元のナットを緩める
  5. ナットとパッキンを取り外し、古いレバーを引き抜く
  6. 向きを確認しながら、新しいレバーを差し込む
  7. パッキンを当ててナットを締めて固定する
  8. 鎖を取り付ける
  9. 止水栓を開く
  10. タンクの水位を確認する
  11. 問題なければタンクのふたを戻す
  12. 試しにレバーを回して直っていれば終了

少し手順は多いですが、作業自体は難しくありません。新しいレバーを差し込んでナットを締める際、締めすぎると固くて回りづらくなることがあるため、確認しながら微調整してください。

止水栓を開くときは元の位置へ戻す必要があります

止水栓は閉める前の位置まで開く必要があります。開きが足りないとタンクに水が貯まるまでに時間がかかる場合があります。写真を撮っておくなど、元の位置を忘れないための対策をしてください。

そのほか、トイレタンクの水漏れといったトラブルと対処方法については、こちらの記事で詳しく解説しています。


 

トイレタンクの構造・レバーを回して水が流れる仕組みとは?

トイレタンクの内部構造や、なぜレバーを回すと水が流れるのかといった仕組みを理解していると、自分で直す際に役立つかもしれません。

レバー、鎖、フロートバルブはつながっている

トイレタンクの外側に飛び出しているレバーは、タンクの内部で鎖とフロートバルブにつながっています。

フロートバルブは、お伝えしたとおり通常はタンク底部の排水弁を塞いでいます。これによって、タンク内の水が便器内に流れるのを防いでいます。

レバーを回して水が流れる仕組み

  1. レバーを回すと、タンク内でつながっている鎖が引っ張られます。同時に、鎖の先端に付いているフロートバルブも持ち上げられます。
  2. フロートバルブが持ち上がったことで、タンク底部の排水弁が開き、便器内に水が流れていきます。
  3. 水が流れると、タンク内の水位が下がります。それと同時にボールタップと呼ばれるパーツの先端に付いた、浮き玉も下がります。
  4. 浮き玉がある位置まで下がると、ボールタップ側の止水弁が開き、給水管から手洗い管への給水が開始されます。
  5. 手洗い管から流れた水(タンク上部の手洗いから出た水)は、タンクのふたの排水口からタンク内へ貯まっていきます。
  6. タンク内の水位が増えるに連れて浮き玉も上昇し、一定の位置まで上がったところでボールタップの止水弁が閉じて、タンク内への給水がストップします。
  7. タンク内への給水中、フロートバルブは徐々に元の位置へ戻っていき、それにともなってレバーも回す前の位置まで戻ります。

一般的なタンク式トイレのタンク内では、レバーを回して水を流すたびにこの動きが繰り返されています。

トイレのレバーの交換費用・修理費用は?

フロートバルブと鎖、レバーなど単純にパーツのみの交換でしたら、数千円〜3万円程度が目安になるでしょう。しかし、そのほかに修理箇所があったり、入手しづらいパーツ(型番・品番など)だったりすると、もう少し高くなる場合があります。

実際に現場を見てみないと分からない部分が多いため、まずは修理業者を呼んで見積もりを依頼してください。

ボタン式やオート洗浄のトイレの場合は業者を

リモコンのボタンで洗浄するタイプや、オート洗浄するタイプのトイレだった場合、内部に電気が使われています。自分で直そうとして分解した場合、故障すれば修理費用が高くついてしまいますし、感電するリスクもあるため大変危険です。

こうしたトイレの場合は無理をせず、最初から業者に点検・修理を依頼しましょう。

愛知・静岡・岐阜・三重の
水のトラブル最短30分駆けつけ!

水漏れ・つまり・修理など水のトラブルは、
私たち「水廻りサポートセンター」にご依頼頂けます。

水道トラブル 税込5,500円~!

さらにネット限定 3,000円割引中!

トラブル内容により部品代・処分費が必要となる場合がございます。

私たちが選ばれ続ける理由

  • 24時間365日、いつでも受付
  • 必ず見積もり・ご納得後に作業
  • 安心の水道局指定業者
  • 地元で選ばれ続けて設立15年
  • 累計10万件の豊富な実績
  • 有資格者多数在籍で高品質
  • 無償の工事2年保証

お喜び頂いたお客様写真や口コミを多数公開中!
ぜひ一度、私たちの水道トラブルサービスもご検討ください。

サービス内容を見る

愛知・静岡・岐阜・三重

水道局指定業者で安心

水漏れ・つまり・修理など水道トラブル最短30駆けつけ!

相談・出張・見積・深夜早朝割増・キャンセル料0円、24時間365日いつでも受付・無償2年工事自信保証

トイレ・キッチン・お風呂など

水のトラブルはお任せ!

愛知県

  • 名古屋市
  • 千種区
  • 東区
  • 北区
  • 西区
  • 中村区
  • 中区
  • 昭和区
  • 瑞穂区
  • 熱田区
  • 中川区
  • 港区
  • 南区
  • 守山区
  • 緑区
  • 名東区
  • 天白区
  • 愛西市
  • 一宮市
  • 稲沢市
  • 犬山市
  • 岩倉市
  • 春日井市
  • 尾張旭市
  • 大府市
  • 清須市
  • 江南市
  • 小牧市
  • 瀬戸市
  • 知多市
  • 津島市
  • 東海市
  • 常滑市
  • 豊明市
  • 日進市
  • 半田市
  • 北名古屋市
  • 弥富市
  • あま市
  • みよし市
  • 東郷町
  • 長久手市
  • 飛島村
  • 大治町
  • 蟹江町
  • 豊山町
  • 春日町
  • 大口町
  • 扶桑町
  • 阿久比町
  • 東浦町
  • 安城市
  • 岡崎市
  • 刈谷市
  • 高浜市
  • 知立市
  • 豊田市
  • 西尾市
  • 豊橋市
  • 豊川市
  • 蒲郡市

静岡県

  • 浜松市
  • 中央区
  • 浜名区
  • 天竜区
  • 藤枝市
  • 掛川市
  • 湖西市
  • 袋井市
  • 磐田市
  • 富士市
  • 富士宮市
  • 静岡市

岐阜県

  • 岐阜市
  • 各務原市
  • 可児市
  • 多治見市
  • 瑞浪市
  • 土岐市
  • 美濃加茂市

三重県

  • 桑名市
  • 四日市市

愛知・静岡・岐阜・三重に密着

上に
もどる

0120-939-550

24時間365日受付・
Web3,000円割引

24時間365日受付

「ホームページ見た」と
お伝え頂いた方は、
Web限定3,000円割引中!

お電話はこちら

ボタンを押してお電話ください

0120-939-550

この画面を閉じる

ボタンを押してお電話ください

0120-939-550

この画面を閉じる

ボタンを押してお電話ください

0120-939-550

この画面を閉じる